専業主婦だって資格が欲しい!

家で2人の男の子を育てている専業主婦が、再就職のために資格取得勉強に奮闘するお話しです。同じような境遇の方はもちろん、現在スキルアップのために資格取得を目指している方のモチベーションアップに繋がったら嬉しいです(*^^*)♪

乱立する英語の資格…受験時に有利で子どもに受けさせるならどれ?


f:id:imimame-mamii:20190111182909j:image

 

 

どうも、意味豆まみいです!

https://twitter.com/imimame_mamii

私が学生の頃、英語の資格といえば英検くらいで大学生の頃にやっとTOEICが浸透してきたくらいだったのですが…

今は「英語の資格」と一言に言っても入試に役立つものから就職用、キャリアアップや留学する方向け、と多種多様に存在するそうです。

 

その中でも今回は来年(2020年度)から始まる大学入学共通テスト(現在のセンター試験のかわり)で英語のテストに民間の英語資格・検定が活用されるということで、

大学入試センターが認定した8種の資格についてご紹介していきたいと思います!

 

 

英検(新型)
今回大学入試センターが認定したのは従来のタイプではなく、新しい次の3つのタイプの英検です。
  1. 英検CBT…2018年8月からすでに実施されており、試験会場のパソコンで試験を受けます。ライティングはキーボードで文字を打ったり、スピーキングでは自分が話した音声が録音されます。
  2. 英検20201day…2019年11月から2020年3月まで毎月全国の都道府県で実施予定で、受験できるのは高校2年生のみ。(来年4月以降については現時点で不明)ライティングは紙だが、他のスピーキング、リスニング、リーディングはパソコンでおこなう。
  3. 英検2020 S-Interview…2019年度はおこなわれず、来年度から実施されるのかは未定。紙の問題用紙でリーディング、リスニング、ライティングの試験を受け、別の日に面接委員と対面式でスピーキングの試験を受ける。従来の英検と似ているように感じるが、紙の問題用紙の成績に関わらず全員がスピーキングの試験を受ける点が異なる。
 
 
TOEIC(トーイック)はビジネスに特化しているのが特徴。在庫や予算、昇進といったビジネスワードがよく出てきます。解答はすべてマークシート方式でリスニング100問、リーディング100問の全200問。全問正解だと990点。
 
 
ケンブリッジ英検はイギリスのケンブリッジ大学の一部門が世界各地で実施しているものです。日常生活での英語力が問われ、留学の資格として国際的に信頼されています。KET、PET、FCE、CAE、CPEの5つのレベルがあり、それぞれリスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの試験がある。
 
 
TOFEL iBT
TOFEL(トーフル)はアメリカの団体が留学希望者の英語力をはかるために開発したもの。
試験はパソコンで受けるタイプのもので、試験ではリーディング、リスニング、スピーキング、ライティング全てのスキルを組み合わせた課題に答えるよう指示されます。試験時間は大体4時間〜4時間半かかります。
 
 
GTEC
GTEC(ジーテック)とはベネッセが開発した試験のことで高校で広く活用されている試験の1つ。特徴は「リアルな場面設定で問題を解決するためのコミュニケーション力を問うこと」
中学1年から高校3年生までを対象にした学年やレベルに合わせた4つのコースがあり、4つのうち3つはスピーキングで独自に開発されたタブレットを用いる。
 
 
IELTS
IELTS(アイエルツ)はイギリスのブリティッシュ・カウンシルなどによる海外留学のための試験の1つです。種類は2種類あり一般的に留学用と永住ビザ申請となっている。リスニング、リーディング、ライティングの試験を受けた後スピーキングは1対象1の個別面接方式。
 
 
TEAP
TEAP(ティープ)とは、上智大学と英検が開発した試験で、大学の授業で出てくる英語が出題されます。合否を判断するものではなく、英語力をスコア及びバンドでフィードバックされます。
 
 
TEAP CBT
TEAPCBTとは、TEAPの発展型ともいわれ、リスニング、リーディング、ライティングの4技能をはかり、試験時はパソコンを用います。
ライティングでは、文書を読み、音声を聞いた後に文字を打つ統合型の問題も出題されます。
 
以上が2020年度から大学入学共通テストで活用される8つの資格です。
正直私は英語が苦手で特にスピーキングは全く自信がないので、今の時代に学生ではなかったことにホットしています(((^^;)
 
でも私の子ども達はそうもいかず、小学校の頃から英語の授業を受け、それが評価の対象となっていくんですよね…。
 
将来英語ができるかできないかで収入も変わってくるようですし、自分の資格だけではなく、子どもの英語学習についても考えていかないといけないなーと感じた意味豆でしたバイ(*´︶`*)ノバイ